9:30〜18:30 日・月曜の祝日休

仁平のおにぎり

米は季節ごとに選定して使用。海苔は香り・色艶・甘みのバランスが良い品質の良いものを選定。一つ一つ、心を込めて握った仁平の手作りおにぎりです。

おかかおにぎり

おかかおにぎり
仁平の目利きで選ぶかつおぶしを家製だし醤油で味付け

紅鮭おにぎり

紅鮭おにぎり
焼いた紅鮭の身を一枚一枚丁寧にほぐしました

ツナマヨおにぎり

ツナマヨおにぎり
なめらかでクリーミーなツナマヨは老若男女に人気です

昆布おにぎり

昆布おにぎり
良質の昆布に香りづけの白ごまをブレンド

焼きたらこおにぎり

焼きたらこおにぎり
厳選したタラコをじっくり焼きました

辛子明太子おにぎり

辛子明太子おにぎり
高級ブランドの明太子の身だけを使用

筋子おにぎり

筋子おにぎり
自分達の足で直接買い付けに行き、納得のいくすじこを探しました

牛しぐれおにぎり

牛しぐれおにぎり
国産牛使用。
生姜・はちみつ等で煮込んだ自家製

しそ梅おにぎり

しそ梅おにぎり
うす塩の梅を食べやすく、種を抜き、地元のしそをブレンド

みそ漬大根おにぎり

みそ漬大根おにぎり
岩手県内の数ある味噌漬けより、ご飯・海苔との相性が良いものを選定。食べやすく細かく刻みました

ツナマヨ昆布おにぎり

ツナマヨ昆布おにぎり
ツナマヨと昆布、実はとても相性がいいんです

でか丸おにぎり

でか丸おにぎり
おにぎり2個分のご飯に3つの具材(紅鮭・おかか・昆布)一度で三度おいしいおにぎり

ごま塩おにぎり

ごま塩おにぎり
中に入ったしそ梅とごま塩のハーモニーをお楽しみください

カリッコおにぎり

かりっこおにぎり
国産カリカリ梅に大景を合わせたさわやかな味

玄米おにぎり

玄米おにぎり
仁平の契約農家の減農薬米使用。工夫を重ねた農法の玄米を選定

 黒米おにぎり

黒米おにぎり
古代米の一つで、もっちりした食感が特徴。
昆布入りと豆入りの2種類あります

みそ焼きおにぎり

みそ焼きおにぎり
地元釜石の藤勇醸造の味噌をベースに3種類の味噌と自家製出し汁で練り上げ、焼き上げました。一番人気のおにぎりです

辛味噌おにぎり

辛味噌おにぎり
味噌焼き用の味噌を調合により甘みを抑えピリ辛に
店内では惣菜も販売しています。おにぎりと合わせてどうぞ。