9:30〜18:30 日・月曜の祝日休

仁平のお米

「これまでもお米 これからもお米」。佐々木仁平商店では、自分の足でおいしいお米を探し、契約している農家さんのお米を多く販売しています。

当店契約農家
八重樫哲哉さんのお米「八重シリーズ」

八重の穂

八重の穂
岩手県初のコンクール金賞受賞したひとめぼれです。リピーターが大変多い人気の商品です。

八重の雫

八重の雫
岩手県で生まれた品種「銀河のしずく」粒が大きく甘みや粘りが程よく、大変バランスの良いお米です。昨年奉納米に選ばれたお米です。

八重の稀

八重の稀
岩手県では珍しい「ミルキークイーン」の苗を栽培しました。ミルキークイーンは低アミロース米で、強い粘りが特徴のお米です。

岩手県産米

岩手県農家のお米

岩手農家のお米
今年は県南地区の農家さんを厳選しました。 当店のおすすめです。

もっちり米

もっちり米
岩手県産のひとめぼれにミルキークイーンをブレンドした弊社オリジナル米。もちもち感がクセになります。当店一番人気!

釜石米

釜石米
自然環境が不利とされてきた釜石も、本場内陸さんお米と肩を並べる農家さんもたくさんいます。

ふっくら米

ふっくら米
当店契約農家、高橋精研さんのひとめぼれ。今年の出来は良。従来の味が復活です。

銀河のしずく

銀河のしずく
岩手県新品種第1号。甘みや粘りが強く大変バランスの良いお米です。今年は当店契約農家・高橋さん作

おにぎり米

おにぎり米
今年から新登場!いつも食べてる仁平のおにぎりに使われているお米です。粒がしっかり、程よい粘りがあります。

千葉さんのお米(江刺)

千葉さんのお米(江刺)
当店契約農家、高橋さんから紹介された農家さん。粘りは少なめですが米粒がしっかり。お寿司などにおすすめ。

金色の風

金色の風
銀河のしずくに続く岩手県新品種。ふわりとした食感と豊かな甘みが特徴です。今年一番おすすめ!

優秀米

優秀米
八重樫さんのひとめぼれとミルキークイーンをブレンドした仁平のオリジナル米。もっちりした食感がオススメです。

岩手県外米

新之助(新潟県)

新之助
米どころ新潟県から誕生したブランド米。大きな粒が特徴。口に入れると、まろやかな甘みとコクの深さが広がります。

ゆめぴりか(北海道)

ゆめぴりか
北海道の特色を生かし「利雪低温倉庫」での管理。北海道のイメージを覆した最高級米と言えます。

晴天の霹靂(青森県)

晴天の霹靂
全国的にも有名な青森県のブランド米。粒がやや大きめのしっかりしたお米。食べ応えがあって粘りとキレのバランスが良い、上品な味わいです。

精研コシヒカリ

精研コシヒカリ
高橋精研さんの作ったコシヒカリ。岩手県産のコシヒカリは数が少なく大変貴重です。

魚沼コシヒカリ(新潟県)

魚沼コシヒカリ
日本一の有名ブランド米。昨今は各県の新品種の開発など色々なお米が発売されていますが、ご家庭用にはもちろん、贈答に最適です。

つや姫(山形県)

つや姫
JA山形県置賜は山形南部に位置し、2000メートル級の山に囲まれた盆地。「高品質な山形コシヒカリ」との評価。